♦️美容甲子園 大阪地区大会
2025.07.09(水
)
美容甲子園の地区大会がありました!
本校からは、
⚫︎ワインディング(オールパーパス)
⚫︎ワインディング(国家試験スタイル)
⚫︎オールウェーブセッティング
⚫︎ネイルチップ
⚫︎アートマスク
に出場しました!
短期間の練習期間でしたが、
どの競技の選手もかなりの
努力をし、
技術面も精神的にも成長することができました❗️
「
ネイルチップの部」
2年生 友永 茉優さん
が
優秀賞をいただきました✨
♦️2025年度 入学式㊗️
2025.04.07
(月)
入学式を挙行いたしました。
新入生の皆さんは、緊張した面持ちでしたが、
先輩方のヘアショーを見て、憧れの眼差しで目を輝かせて見ていました✨
明日からオリエンテーションが始まります!
新しい
KOIDE生活を楽しんで欲しいです^^
♦️卒業式🎓
2025.03.03(月)
2024年度
卒業式を挙行いたしました。
KOIDEらしい和気あいあいとした式典で
保護者の方々には、感謝の気持ちを伝えることができました。
これから笑顔いっぱい!
誰からも好かれる
立派な美容師となって欲しいです♡
卒業生の皆さん、
本当におめでとうございました㊗️
♦️2年間最後の授業🌸
2025.02.28(金)
今日は、
KOIDE生活2年間の最後の授業でした!
明後日、3月2日の日曜日に筆記国家試験があるので、
ラストの追い込みで焦りもありますが、
最後の授業とあって
みんな何だか
テンション高めでした^^
とても仲が良く、まとまりのある学年でした♡
終礼後に、生徒たちから
お花💐と寄せ書きをもらいました。
卒業はめでたい事ですが、
とても寂しい気持ちです…
とりあえず、筆記国家試験を全員無事に終えれますように〜
♦️卒業式に向け袴着付けレッスン♡
2025.02.27(木)
3月3日(月)にとうとう
卒業式🎓です!
着付コースをとっていた生徒たちは、
自分たちで着付をして出席します^^
卒業式当日に綺麗に着せれるように
今日はレッスンをしました☆
着付を習ってから少し日が経っていたので、
忘れているところもあったので、
確認できて良かったです!
当日が楽しみです❤︎
♦︎㊗️成人✨
2025.01.14(火)
成人を迎えられた皆さん
おめでとうございます㊗️
2年生は
あと2ヶ月ほどで学生生活が終わり、
4月からは社会人となります。
大人として自分の言動に責任を持ち、
何事にも自覚を持って取り組んで下さい。
残り少しのKOIDE生活となりますが、
まずは
実技国家試験、そして
筆記国家試験に
卒業です。
誰からも好かれる美容師になれるよう、頑張りましょうね☆
♦︎Merry Xmas🎄✨
2024.12.25(水)
今日は
クリスマスですね〜
♡
先日2年生が ”
ピカチュー” の発案で
クリスマスランチをして楽しんでいました^^
とても仲が良く、いいクラスです!
この雰囲気で卒業まで残り少しですが、何でも団結して頑張って欲しいです!
そして就職してからも、
良き仲間として長く関係が続くといいな☆
♦︎クリスマスネイル🎄
2024.12.18(水)
終業前、実習授業が終わると
セルフネイルで
普段できない
長〜〜〜い
ネイルチップをつけたり、
スカルプチュアで長さ出しをしたり❤︎
1年時に習得したネイル技術で自分の好みのネイルに❗️
ネイルをすると気分も上がり、嬉しそうです^^
クリスマスも楽しみですね
★
♦︎☆スポーツ大会〜👟
2024.12.02(月)
みんな楽しみにしていたイベント!
球技大会を開催❗️❗️❗️
各クラスに分かれて対戦
日頃と違う一面が見れたり、
更に
クラスで団結・協力し楽しく仲良くなれました^^
ずっこけシーンもたくさんあり、大笑い😆
リフレッシュできた1日でした〜♡
♦︎クリスマスツリーを出しました〜🎄
2024.12.05(木)
堺校の玄関ロビーにみんなで
クリスマスツリーを出しました!
一気に
Xmasムードに♡
2学期はあと10日ほどで終わります!
各クラスで学期末テストも行われるので、
クリスマスも1年の締めくくりも
合格🈴で気分よく迎えられるように頑張って欲しいです^^
♦︎通信 入学式㊗️
2024.10.07(月)
通信 10月入学の
入学式を行いました㊗️
これから
3年間で働きながらスクーリングに通い美容師免許を取得して行きます!
今日が
夢を叶える道への第一歩✨
希望に溢れるいい表情をしておられました
大変なこともあるかと思いますが、一緒に頑張っていきましょう〜^^
♦︎「そ・わ・か」を大切に!
2024.09.12(水)
KOIDEでは「
そ(掃除)・わ(笑い/笑顔)・か(感謝)」という言葉を大切にしています。
掃除はもちろん整理整頓を徹底して、いつも
笑顔で、周りの人々にありがとうと
感謝して生きる、という意味です!
大阪校での掃除の様子です☆
2年生が、1年生に細かく指示をしながら
いつも綺麗に掃除をしてくれています!
大阪校はいつもピカピカ✨
きっと誰からも好かれる美容師になれると思います!
♦︎理美容甲子園❗️【全国理容美容学生技術大会】
2024.07.10(水)
「
理美容甲子園」と呼ばれている全国大会につながる、技術を競う大会の大阪地区大会に11名の生徒が出場しました!
🔴ワインディングの部
🟡アートマスクの部
🟢ネイルチップアートの部
開会式では、
2年生 西村 梨央 さんが
選手宣誓に抜擢!!!
大会に向ける熱い思いを宣誓してくれました!
出場しない生徒たちも応援に駆けつけ、掛け声をかけたり、学校代表の生徒を応援していました!
結果、
「ネイルチップアートの部」で
2年生 小林 日成 さんが
優秀賞
をいただくことができました^^
受賞を逃した生徒も、この短期間でかなりの時間をかけ、技術に向き合い努力し、
急成長❗️
素晴らしい経験と、頑張った分の成長ができ、財産となったと思います☆
♦︎いつも朝そうじをしてくれている生徒たちにプレゼント✨
2024.06.05(水)
KOIDEでは、有志が集まって
朝そうじをしてくれています!
朝、生徒たちが
登校する1時間前に校舎周りや玄関の掃除、干してあるタオルや雑巾を取り入れて畳んでくれたりしています!!
おかげで、他の生徒たちはいつも気持ちよく登校できます^^
お客様からは、いつも綺麗だと褒めていただけます☆
人がしない事をずっと続けてできる❗️
素晴らしいこと❗️❗️
その
心が嬉しいですし、
きっと
誰からも好かれる美容師になれると思います♡
「いつもありがとう」「これからも頑張ろうね!」
と校長先生から
プレゼント🎁をいただきました^^
♦︎ホームページ用の撮影をしました!
2024.05.01(水)
KOIDEのホームページやパンフレットの写真は全て
KOIDE生をモデルに先生方が撮影した写真を使用しています✨
カメラを向けるとみんないい笑顔^^
複数人で撮るとすぐに
変顔(笑)
楽しい雰囲気で授業をしているのが伝わると思います^^/
今日は、4月に入学した
大阪府出身の2名のKOIDE生インタビューを早速ホームページにアップしています!
他府県から入学された生徒さんや、社会人入試で入学された生徒さんなど
たくさんの生徒さんを撮影したので、随時掲載します❗️
楽しみにしていてください^^
♦︎2024年度 入学式✨
2024.04.01(月)
2024年度
入学式を挙行いたしました。
お天気にも恵まれ、晴れやかな気持ちで入学式を行うことができ、
新入生の新しい門出をお祝い出来たことを嬉しく思います。
メインイベントは
在校生と卒業生のヘアショー♡
将来の自分たちの姿として、憧れと目標になったのではないでしょうか^^
たくさんの保護者様も参列してくださり、会場は満員でした!
明日から始まるオリエンテーションで、少しずつ美容師の学びを深めながら、
楽しくKOIDE生活を過ごしてほしいです。
♦︎令和5年度 卒業式㊗️
2024.03.04(月)
無事に筆記国家試験を終え、本日めでたく卒業式を迎えることができました。
晴れやかな衣装を身につけ、笑顔いっぱいの卒業式✨
終始穏やかな雰囲気で、時折笑いのあるKOIDE生らしい卒業式となりました!
保護者様もたくさん参列してくださり、立派に育った生徒たちの姿を見ていただけ、これまでのご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
卒業生の皆さん
本日はご卒業誠におめでとうございます。
これからは誰からも愛される美容師として
活躍されることを心より願っております^^
♦︎堺校2年生 最後の授業でサプライズ😭
2023.02.29(木)
堺校2年生は明日卒業式の予行なので、
今日が最後の授業でした!
終礼時、何やらコソコソしてるなと思ったら
サプライズで
花束と寄せ書きをくれました✨
今年の子は、みんな優しくて、可愛いらしい生徒たちばかりでした
本当にありがとう〜♡
明後日は、筆記国家試験!!!
頑張ってきてね〜
♦︎茨木市立太田中学校へ職業体験講座に行って来ました!
2023.02.09(金)
美容師の仕事を知っていただく講座に行っていきました!
講座では、ワインディングの体験をしてもらったのですが、中学生たちはすごく興味を持って取り組んでくれました^^
指の使い方が難しいのですが、器用にすぐ綺麗に巻ける生徒さんも多くびっくりしました☆
小出美容専門学校は、中学校卒業から入学できる課程を設置しているので、最短17歳で美容師免許が取得できますよ!
この中から美容師を目指してくれる人が出ると嬉しいです♡
♦︎とうとう明日が実技国家試験❗️
2023.01.31(水)
とうとう明日!国家試験です!
1日に3回、4日間にわたり行われます
1日目に当たった生徒たちは、落ち着かない様子で、朝から
「先生〜明日やで!どうしよ〜」
と何回も言っていました(笑)
女の子たちが、
受験、厄除け、病気、スポーツなど「
人生のあらゆる場面で勝つ寺」と有名な、大阪府箕面市にある
勝尾寺で
「
勝ちグミ」を買って来てくれてみんなに配っていました^^
全員合格🈴頑張ろ〜〜〜
♦︎☆☆ 祝・成人☆☆
2023.01.11(木)
成人おめでとうございます㊗️🎉
いよいよ大人の仲間入り!
2年生はもうすぐ卒業し、社会人にもなります!!
大人としての自覚を持ち、一歩ずつ目標に向かって歩んでいってください☆
♦︎卒業生が東京から家族を連れて遊びに見てくれました〜♡
2023.10.31
(火
)
18年前の卒業生が東京から遊びに来てくれました〜☆
18年も経っていますが、窓口に来られた時にすぐに卒業生と分かりました^^
雰囲気は学生の頃のまま!
子供さんが4人♡
頼もしいお母さんという感じでした
小学校1年生の娘さんは、ロビーの展示物を興味津々に見ながら
「おっきくなったらココに来る〜!」
と言ってくれていました
❤︎可愛い〜
❤︎
私たち職員もそれまで頑張らないと(笑)
旅行中にわざわざ学校に来てくれるなんて本当に嬉しいです
ありがとうございました〜*^^*
♦︎全国理美容学生技術大会 大阪地区予選に出場!!!
2023.07.11(火
)
愛称:
理美容甲子園と言われる、
全国の理美容学生の技術向上を目指すため、
理美容学校の素晴らしさを啓発するための大会、全国理美容学生技術大会 大阪地区予選がエディオンアリーナで開催されました。
KOIDEからは学校を代表して、
ワインディング部門 5名・
アートマスク部門 3名・
ネイルチップ部門 3名 に出場❗️
今日まで、準備やレッスンにかなりの時間をかけ、先生方にアドバイスをもらいながら頑張ってきました!
会場に入るまでは、リラックスしていましたが、会場に入ると規模の大きさ、観客の多さに圧倒され、だんだんと緊張が高まっていたようです
技術開始の合図!
「電気が走ったように手が震えた!」と言っていました^^;
終了後は、終わった〜という安堵と、達成感ですごくいい表情になっていました。
入賞は逃したものの、
これまでの努力や成長は、これからの自信に繋がる大きなものになったと思います✨
本当に素晴らしい経験をしました!お疲れ様でした♡
♦︎豊中市立第一中学校へ出前授業に行ってきました!
2023.07.13
(木
)
中学3年生向けに、出前(体験)授業に行かせてもらいました。
たくさんの生徒さんが参加してくれました♡
美容師になるにはどのような資格がいるのか、美容師の仕事の種類、美容師の給料はどれくらいか、何年で一人前になれるのか、などなど中学生からもいろんな質問を受けお答えさせてもらいました!
そして
ワインディング(パーマ巻き)の技術体験をしてもらいました☆
中学校の先生も興味津々で(笑)、生徒さんたちと一緒に混じってくれました。
KOIDEには、中学校卒業から入学できる「高等課程」を設置しています!
KOIDEを卒業する2年後には、スタイリストになれるカリキュラムを組んでいますので、早ければ
17歳でスタイリストデビューです❗️
美容に興味のある中学生3年生〜
夏休みにKOIDEのオープンキャンパスに遊びにきてください〜^^
♦︎和歌山マリーナシティでバーベキュー&海〜♪♪
2023.06.20(火
)
今年初の
マリーナイベントに
1、2年生の
インターンチームで参加して来ましたっ♪
日曜日の夕方からスクールバスで出発!☆
サービスエリアでゆっくりして、
そのまま
リゾートマンションへ
GO(^○^)♡
夜は、和歌山の
黒潮温泉へ行った子達も多かったです☆
月曜日は、朝から掃除をして、
自分たちが使った場所をリセットして
人や場所に感謝する心を
習得してもらいました♪
こんな時こそ、
率先して動けるかどうかが大事です
そして、近くの
和歌山黒潮市場へみんなで歩いて美味しい
海鮮丼をペロリと食べました( ̄▽ ̄)’’
映えスポットがたくさんある
和歌山マリーナシティへ行って
撮影会っっ
お昼過ぎからは
BBQと
海で満喫タイム♡
2年生から1年生に
ビンゴ大会を通して、
景品なども贈られていました!
こんな楽しい思い出作りをしながら、これからも頑張るぞっ☆
♦︎みんなの為に朝から掃除をしてくれています☆
2023.06.07(水
)
就職してからも必ずサロン開店前に、お客様を気持ちよくお迎えするために掃除をします!
その習慣を身につけるためにも、そしてみんなが登校する前に玄関周りを綺麗にして、気持ちよく登校できるようにと朝掃除をしてくれる生徒たちがいます✨
入学した頃から、ずっと続けてくれているんです!
初めは誰でも頑張れるんですが、ずっと続けることは誰でもできることではないです。
きっといい美容師さんになって、お客様にもお店のスタッフさんにも誰にでも好かれる人になると思います❗️
いつも綺麗にしてくれてありがとう〜😊
♦︎大阪校は1.2年生仲良くやってま〜す❤︎
2023.05.24(水
)
大阪校は少人数制なので、1、2年生一緒に授業をすることも多く、とても仲良し♡
2年生が1年生にいい影響を与えてくれていて、みんな素直で可愛く育っています✨
技術面でも1年生をサポートしてくれるので、みんなが成長できるいい環境!
これからもみんな仲良く、KOIDEライフを楽しみながら、日々成長!!!
♦︎広報用の撮影会✨
2023.05.01(月
)
KOIDEのパンフレットやホームページには、在校生の写真やコメントを積極的に載せています✨
先週より、広報用に新入生の写真をたくさん撮って、どんどんホームページにUPしていってます❗️
今日は、インターンテスト2回目が行われている中、撮影させてもらいました^^
ホームページに新しい写真を載せたら、トップページの「News」でお知らせしていますので、チェックしてみてください❤︎
新入生はすっかり学校に慣れて、毎日楽しくやっていますよ〜♫
♦︎寮生歓迎!ボーリング大会✨
2023.04.24(月
)
今年入学した、
寮生の歓迎会を兼ねて、ボーリング大会をMARIKO校長が開催してくれました!
学校サロンのスタッフもたくさん参加してくれ、大人数でとても賑やか🎉
景品もたくさん用意してくれていて、盛り上がりました^^
新しい学校生活、寮生活は、不安なこともあったと思いますが、
この歓迎会で更にみんなと仲良くなれ、たのしい生活が送れると嬉しいです❤︎
KOIDE学生寮は、学校サロンが入ったビルなので、先輩方が常に近くにいてくれます!
校長先生や教頭先生も近くに住んでいるので、安心!
学校サロンでは、レッスンをさせてもらえたり、とてもいい環境❗️
入学をお考えの際は、KOIDE学生寮もぜひ、見学してくださいね!
♦︎2023年度 入学式✨
2023.04.03(月
)
「2023年度 入学式」を挙行いたしました✨
今年度は、保護者様にもご参加いただけることになり、盛大な式典となりました^^
新2年生と、
学校サロンに就職した新卒のスタッフとのコラボ
ヘアショーがあり、KOIDEに入学してから1年・2年でカッコイイ美容師になれる姿を見ていただきました!
新入生の皆さんは、目を輝かせて見てくれていました!
明日からオリエンテーションが始まります
まずは少しずつKOIDE生活に慣れ、それぞれの夢を叶えるために頑張って欲しいです❤︎
♦︎新年度に向けて校舎を綺麗にしています✨
2023.03.20(月
)
「そ・わ・か」(掃除・笑い・感謝)を大切にしているKOIDEでは、長期休みに入ると、学校を綺麗にします!
ワックスがけをしたり、ペンキ塗りをしたり、校舎の外壁を塗ったり、普段出来ないところをピカピカに^^✨
生徒たちが気持ちよく学べる環境を作ります♪
昨日、今日とお天気がよく、綺麗になった校舎が輝いてたので、写真を撮ってみました❗️
加工なしの画像です☆
おしゃれで綺麗な学校で、美容師を目指しませんか v^^v
♦︎15年前の卒業生が遊びに来てくれました!
2023.03.14(火
)
突然3人でふら〜っと遊びに来てくれました
❤︎
顔は覚えていたけど、名前は出て来ませんでした(^^!)
3人とも35歳になったんですって!!!
もうすっかり大人の女性✨?(笑)
学生時代と全然変わってなくて、いろんな出来ことを思い出しました
彼女たちも、「あの時〇〇先生にめ〜っちゃ怒られた〜w」とか懐かしんでいました!
こうやって、15年経ってもKOIDEを思い出して、遊びに来てくれるなんて、すごく嬉しかったです🎶
♦︎謝恩会♪🎶
2023.03.07(火
)
ホテル アゴーラ リージェンシー大阪堺にて謝恩会を開催✨
美味しいお料理をいただきました
❤︎
そして、
お世話になったRINKA先生に、生徒たちからケーキの感謝状をプレゼント🎁
「先生ありがとう!学校を卒業したくない!」
と言って泣いていました^^
学校サロンに就職が決まっている生徒たちは、
これからも学校に講師として来てもらったりするので、成長していく様を観れるのが、楽しみです♪
誰からも好かれる、美容師になって欲しいです
❤︎
♦︎🌸卒業式🌸
2023.03.06(月
)
令和4年度
卒業式を挙行いたしました。
今日は晴天に恵まれ、晴れやかな気分で卒業を祝うことができました。
コロナ禍の2年間でしたが、今回の卒業式は、たくさんの保護者の方がご出席くださり、生徒たちの晴れ姿を見て頂くことが出来たこと、本当に良かったです。
学生生活は最後となり、4月からは社会人!
壁にぶち当たった時には、KOIDEで学んだ事、仲間と過ごした2年間を思い出し、ゆっくり前に進んで欲しいです✨
明日から登校して来ないと思うと寂しいですが、
生徒たちのこれからの活躍を期待し、また遊びに来てくれるのを楽しみにしています。
♦︎2年間のKOIDE生活最後の日
2023.03.04(土
)
3日金曜日、2年間の学校生活の最後でした。
担当の浜地先生には、1年間熱く熱く指導していただきました。
技術的なことは、1年生から習っていたことをもう一度基本から教わり、今まで出来ていると思っていた技術もまだまだだった事を知り、技術の深さを教わりました。
精神面でも根気よく指導してくださったおかげで、成長できたように思います。
日曜には筆記の国家試験
月曜には卒業式🌸
とうとうKOIDE生活が終わってしまうのが、寂しいですがまた学校に遊びに来ますね!
成長した姿が見せれるように頑張ります^^
2年間本当にありがとうございました。
♦︎2年生!卒業写真撮影✨
2023.02.20(月)
今日は、
卒業写真の撮影をしました!
3月6日(月)が卒業式なので、学校生活も後2週間です
大阪校の生徒たちも、堺校へ来て撮影したので、
2年生が久しぶりに全員揃いました!!!
毎日している
接客6大用語も行い、その後に
熱血先生のお話!^^
何度か聞いている話でも、卒業・就職を前にした生徒たちには、話の内容も言葉の重みも違って聞こえたのではないでしょうか。
クラスごとに集合写真を撮り終えました。
卒業がじんわりと感じられる日となりました。
♦︎KOIDEスクールイベント✨スノーボード🏂
2023.01.24(火)
冬休みに鷲ヶ岳スキー場へ行ってきました❤︎
スノーボードは毎年行っている、恒例のイベントです✳︎^^✳︎
学校で集合して、スクールバスで日帰りスノボ!
参加費無料!!!
午前中はとても天気も良く、みんなで楽しく滑れました^^
スノーボードをするのが初めてのメンバーもいましたが、経験者に教えてもらい、すぐに滑れるようになっていました✨
KOIDEでは、いろんなイベントを通して、普段とは違った仲間の良さを知ることができ、さらに絆を深めて、楽しい思い出を作れます!
遊ぶ時は、思いっきり本気で楽しむ!
KOIDEのモットーです ^^
♦︎KOIDEの講師陣も成人式にセット・着付けさせていただきました!
2023.01.12(木)
小出美容専門学校の講師陣は、現役のかっこいい美容師です✨
日頃から学校サロンの営業に出ていいます!
成人式の日も、セットや着付けで早朝からお客様を担当させていただきました!
一生に一度の記念のお祝いに、携わらせて頂けることは、美容師にとってもやり甲斐があり、喜んでいただけると、とても嬉しく、美容師冥利に尽きる日です❤︎
何人かの小出生は、学校サロンで成人式の支度をしました!
自分たちの番が回ってくるまでは、セットのヘルプに入ったり、手伝いをしてくれました^^
成人を迎え、今年は卒業し社会に出ていきます!
自覚を持ち、大人として成長していって欲しいです^^
♦︎成人おめでとうございます✨
2023.01.11(水)
成人を迎えられた皆さま、おめでとうございます㊗️
KOIDE生もたくさんの生徒が成人を迎えました^^
成人の年齢が18歳に変わりましたが、今年は20歳でお祝いをする地域がほとんどだったみたいです!
小出美容専門学校は、高校を卒業してすぐに入学してくる生徒が多いので、2年生で20歳を迎えます!
2年生は、成人のお祝い、そしてこれから国家試験、卒業、就職と忙しいですが、人生の分岐点ともなる2023年を大切に過ごし、充実した一年にして欲しいです❤︎
残り少しの学校生活ですが、一番重要な国家試験が迫っているので、もう一踏ん張り頑張りましょう!!!
♦︎クリスマスパーティ🎄✨開催
2022.12.12(月)
クリスマスパーティーを開催しました ☆^^☆
遊ぶ時は思いっきり遊ぶ!!!遊ぶのも本気です^^♪
KOIDEのモットー v^^v
1年生2年生みーんな仲良く楽しんでいました❤︎
リフレッシュ出来たかな♪また明日から頑張ろう〜ね!
♦︎「そ・わ・か」の実践
2022.9.28(水)
小出美容専門学校では、
そわか という言葉を大切にしています。
そわかとは、
掃除・笑い・感謝で、
掃除はもちろん整理整頓を徹底して、いつも笑顔で、周りの人々にありがとうと感謝して生きる、という意味です!
KOIDEでは、
朝と夕方に掃除をします。校舎の掃除は、もちろん校舎付近の道路の清掃なども生徒、先生みんなで行います♪
今朝は、エントランスの芝刈りをみんなでしてスッキリ綺麗になりました!
これからも、みんなで
そわか をがんばっていきます!!
♦︎夏のイベント!海水浴🏖
2022.08.02(火)
小出美容専門学校は、ON/OFFのケジメをしっかりつけて、遊ぶのも一生懸命です!!
和歌山マリーナシティには、学校のリゾートマンションがあるので、本当はお泊りイベントもしたいのですが、コロナ禍なので今回はガマン😣日帰りで!
海で思いっきり遊んで、リフレッシュしてきましたぁ~☆
イベントでは、それぞれの日頃と違った一面が見れるんです!
意外と優しい♡とか、意外と頼もしい☆とか^^
相手をよく知ると、よりコミュニケーションが取れ、絆が深まったり!!
良いことだらけです☆
いいお天気だったので、みんな真っ黒になって帰ってきました
また、みんなでお泊り&BBQに行きたいです♡
♦︎和歌山マリーナシティ&リゾートマンションへ
2022.05.20(金)
和歌山マリーナシティに遠足に行ってきました~♪
小出美容専門学校では、ON!OFF!の切り替えを大切にしています!!
ON!⇒勉強に打ち込むときは、みんなで同じ方向を向いて突っ走ります^^
OFF!⇒遊ぶときは思いっきり遊んでリフレッシュ~☆
"OFF"が充実するからこそ、"ON"の時に力を発揮できるんです!^^
今日は、4月に入学してから新しい学校生活に慣れるのに、気を張って頑張ってきた1年生にご褒美です!
和歌山マリーナシティでリフレッシュ♪
そして、すぐそばにある小出美容専門学校の高級リゾートマンションで休憩!リッチな気分を味わえました^^
今日は日帰りでしたが、お泊りもさせてもらえるんですよ!!
マリーナシティやリゾートマンションの周辺は、リゾート感あふれる雰囲気で、到着したとたんに気分爽快でした♪
コロナ禍で制限の多い年代ですが、今日は感染対策をしっかりとしながら楽しめました☆
明日からまた頑張れます^^
♦︎小出講師の独立☆
2022.05.05(木)☆
小出美容専門学校の卒業生、小坂講師が兵庫県で独立し自分の美容室、アイラッシュサロンをOPENします☆
学生時代から「そわか」をしっかり実践して、夢のオーナーを実現しました!
小出は美容技術はもちろん、お客様に好かれるための接客や経営学を学べ
卒業と同時に美容室オーナーを目指せる美容学校です♪
OLIVA HAIR Hair Salon & Eyelash
グランドオープン 5月26日
尼崎市武庫元町2-21-3
Tel: 06-6439-7255