■ AO入試
[美容専門課程]
♦特典内容
♢面接試験及び筆記試験を免除
♢合格した入学者に学費支援制度を適用。
合格時納入金より10万円を免除
♦エントリー資格
○ アドミッションポリシー(入学者受入れの方針)にひとつでも該当する2023年3月高等学校卒業見込の者
♦アドミッションポリシー
*ひとつでも該当すればエントリーできます。
KOIDEが求める学生像!
○ 笑顔で挨拶が出来る
○ いつも周りへの気配りが出来る
○ コミュニケーションを楽しめる
○ 将来の夢や目標を持っている
AO入試エントリーから入学まで
※コロナウィルス感染拡大により、来校していただく回数を最小限で済むよう、下記の❶~❺の流れに変更し、対応させて頂いております。
- AO入試エントリー説明会・AO入試カリキュラムの実施内容は、堺本校・大阪校とも同じです。
- オープンキャンパス申込みフォームより、参加が可能な日程を選んでお申込みください。入学希望校につきましては、正式出願の際に決めることができます。
➊ AO入試エントリー説明会
[エントリー資格者対象・予約制]
● 開催日 / 2022年4月16日(土) ~12月20日(火)
● 開催時間 / 午前の部 10:00~ 午後の部 14:00~
● 開催場所 / 堺校(中百舌鳥本館)
※AO入試エントリー説明会は、オープンキャンパス内で行います。参加ご希望の方は、オープンキャンパス・AO入試説明会お申込みフォームよりお申込みください。
❷ AO入試カリキュラム受講
※AO入試カリキュラムはオープンキャンパスの技術体験内でさせていただきます。
❸ AO入試エントリーシート提出
[募集要項付属用紙]
AO入試エントリーシート裏面のレポートも含めて必要事項を記入し、写真を貼り付けて、受付期間内に堺本校・本館事務室 受付係へ提出してください。
■エントリー受付期間 / 2022年6月1日 (水) 〜12月20日 (火)
●郵送の場合は、三つ折にして「AO入試エントリー専用封筒」で送付してください。当日消印有効です。
●AO入試エントリーシート到着後、本校よりAOカリキュラム受講日決定の確認メールを送ります。
❹AO判定結果
[出願許可証]
AO入試エントリーシート提出後2週間以内に、AO判定の結果を「本人」宛に郵送で通知いたします。
❺ 出願手続き
本校所定封筒に「出願書類」を全て同封し、堺校・本館事務室 受付係へ郵送してください。締切り当日の消印まで有効です。
■出願期間 / 2022年9月1日(木)~AO判定結果通知書の記載日まで
※封筒に必ず志願者本人の住所・氏名を記入してください。
●AO入試の出願書後は「専願」となります。
出願書類
♦出願手続きの際に必要です。
① 入学志願書 (募集要項付属用紙)
募集要項付属の入学志願書に、必ず本人が裏面に記載している記入上の注意を読んで正しく記入してください。
*入学志願書は、本校ホームページからもダウンロードできます。
②進学用調査書 (在学校のもの)
3年1学期段階以降のもの。
③ 写真4枚 (ヨコ3cm × タテ3.5cm)
正面上半身・無帽で、6ヶ月以内に撮影のもの。4枚すべての裏面に課程・氏名を必ず記入し、1枚を入学志願書に貼付けてください。
④ 入学選考料 2万円
郵便局で普通為替を購入し、無記入のまま郵送の際に同封してください。
❖オープンキャンパス・学校見学にご参加いただいた方に
コンタクトカード(入学選考料免除カード)をお渡ししております!
お持ちの方は、入学願書提出の際に必要な入学選考料2万円が免除されます。
*入学願書提出の際に、コンタクトカードを同封してください。
(コンタクトカード1万円をお持ちの方は、2万円分に変更させていただきます!)

❻ 合格通知・入学手続き
書類審査終了後2周間以内に、結果を「本人」宛に郵送で通知いたします。同封の「入学の手引き」を確認のうえ、指定日までに学費を納入し、手続き書類を全て提出してください。
※学費・書類の提出期限は、原則として合格発表から1ヵ月以内です。
❼ 入学準備プログラム
10月から翌年3月までの間に数回実施する予定です。詳細につきましては、個別にお知らせします。
2023年4月 入学
キミの”A-smile”がスタートします!




和 藤 志 穂
専門課程2年 / 大阪府出身
家から近いので通学しやすいというのもあるのですが、学費が10万円免除されるというのがエントリーした理由の1つです。
人前で接客するというのはすごく緊張していたんですけど、先輩も先生も優しくて、楽しくカリキュラムを受けることができました。
一番は、笑顔を大事に! 声の大きさと言葉遣いを意識していれば大丈夫です!!卒業までの学校生活も楽しんで頑張ってください!!応援してます☆

吉 留 亜 門
専門課程2年 / 大阪府出身
● AO入試にエントリーしようと思ったのは?
他校より学費が安かったのが一番ですが、オープンキャンパスに何度か参加した時に、KOIDEのアットホームな雰囲気に魅力を感じたからです。
● AO入試カリキュラムを受講してどうでしたか?
最初は、周りには知らない人達がいて緊張していたのですが、先輩方がとても優しく丁寧に教えてくださったので、思ったよりも気楽に受けることができました。
KOIDEに進学しようと思ってるそこのキミ! とにかく笑顔で一生懸命に頑張れば絶対に大丈夫!!全力で頑張ってください☆

山 本 梨花子
専門課程2年 / 京都府出身
学費が安くなることと、オープンキャンパスに参加した時に先輩たちがキラキラしていたので、早くKOIDEに入学したいと思ったからです。
とても楽しい雰囲気だったので、初めての接客にも挑戦できました。また先輩たちが、常に笑顔で返事をしていたので、日頃から大切にしていることなんだと思いました。
日頃から明るく元気に笑顔でいれば大丈夫です! 何とかなります!!入試も学校生活も全力で頑張ってください☆

森 本 瑞 樹
専門課程2年 / 兵庫県出身
● AO入試にエントリーしようと思ったのは?
早い時期から受けることができるので、進路をすぐに決められるところと、学費が10万円免除されるところに惹かれたからです。
● AO入試カリキュラムを受講してどうでしたか?
緊張していたのですが、先輩方や先生が笑顔で接してくれたので、リラックスして楽しく受けることができました。
学校の雰囲気はものすごく温かくて、スタッフの皆さんも優しい方ばかりだったので、リラックスしてチャレンジしてください☆