●美容専門学校の学費って??
全国にたくさんある美容学校ですが専門学校の中では比較的金額が高くなっています。2年生の課程では250万円ほどが相場になっています。これは国家試験カリキュラムなどの実習科目が多いからです。
小出美容専門学校は平均の半分程度の2年間で142万円です!
●小出美容専門学校はなぜ安いの??
答えは「オーナーの理念を守り続けているから」
西日本の美容業界を築き上げた第一人者「小出政子」が1957年に小出美容専門学校を創立。
美容の技術を全国に広め、日本の美容業界を盛り上げようと美容学校を作り若い世代へと技術を継承しました。
その時の想いを受け継ぎ、今も変わらない学費で多くの人に美容を身に付けてもらえるようになっています!
■ 美容専門課程 学費
◆1年次
第1期 納入金 (合格時納入金) |
第2期 納入金 (7月25日頃) |
第3期 納入金 (12月25日頃) |
|
入学金 | 100,000円 | - | - |
施設費 | 36,000円 | 36,000円 | 36,000円 |
授業料・実習料 | 184,000円 | 184,000円 | 184,000円 |
納入金合計 | 320,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
1年次合計 | 760,000円 |
◆2年次
第4期 納入金 (3月25日頃) |
第5期 納入金 (7月25日頃) |
第6期 納入金 (12月25日頃) |
|
施設費 | 36,000円 | 36,000円 | 36,000円 |
授業料・実習料 | 184,000円 | 184,000円 | 184,000円 |
納入金合計 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
2年次合計 | 660,000円 |
2年間総合計 1,420,000円
●入学後の別納金
1年次 | 2年次 | ||
教材費 (2月25日頃) |
250,000円 |
教材費 |
120,000円 |
諸 費 (2月25日頃) |
20,000円 |
諸 費 |
40,000円 |
- |
校友会費 |
10,000円 | |
納入金合計 |
270,000円 |
納入金合計 |
170,000円 |
2年間合計 440,000円
* 合格時納入金の納入期限は、原則として合格発表から1ヵ月以内(3月出願の方は、1週間以内)です。
* 授業料などは、4ヶ月分ずつ前納です。(実習料24,000円も含む)
* 特別実習や学校行事を実施する場合は、別途費用が必要です。
※ 納入された諸費用(入学選考料、入学金、授業料など)は、いかなる場合も返還いたしません。但し、入学前に入学辞退の申し出があった場合は、入学選考料、入学金、事務手数料を除いた金額を返還します。
❒ 入学前必要な費用は、100,000円のみ!
■ 学費分割納入制度
申込み対象者 | 在籍中の高等学校にて「日本学生支援機構・奨学金」の予約制度に申込み、採用が決定した方。 *第1回申込み、第2回申込みのいずれかで採用が決定した方。 *奨学金予約採用に際し、貸与月額9万円以上を選択されている方。または、高等学校在籍中かKOIDE入学後に、貸与月額を9万円以上に変更される方。 |
分割納入開始 について |
4月入学者の場合は、奨学金が支給される6月より分割納入していただきます。 |
■ お申込の流れ
※募集要項に付属の「入学志願書裏面」にある申込み欄に必要事項を記入してください。
① KOIDEへ学費分割納入制度申込み欄に必要事項を記入した入学志願書を提出してください。
② KOIDEから学費分割納入制度決定のご案内と必要書類を送付します。
●学費分割納入制度決定通知書
●学費分割納入制度誓約書
③ KOIDEへ下記の書類を提出してください。
●学費分割納入制度誓約書
●「2023年度大学等奨学生採用候補者決定通知」の原本
■学割制度 / 傷害保険
KOIDEの在校生は、電車・地下鉄・バスなどの公共交通機関を利用する場合、学生割引きが適用されます。
また、安心して学園生活が送れるよう万全を期するために、入学生全員に傷害保険に加入していただいています。
*保険料は不要です
